断食療養7日目。天気も気分も上々。本断食最終日。
晴れました!
最初の2日以外、曇天と雨でしたので、うれしい。すばらしく温かい。でもって、身体も心も上々のスタートでした。
朝の静坐の後、2時間ほど体をほぐした後、早速掃除を開始しました。
部屋のすぐ外が屋根なので、そこへ上がって(屋根抜けないよねと思いながら)布団を干し、掃除機をかけて、かなりきれいになって、ほくほく。
のち、洗濯ものを取り込み、たたんで、、、あれ、ものすごい動けるな。これはかなり体力も回復したに違いない!
ということで、生駒聖天さまへお参りに。いつもは下道からいきますが、今回は上から行きました。
ところで静養院の庭に落ちているこの大きくて美しい葉っぱは、何だろう、、、全部持って帰りたいです。
上りも、心なしか昨日より足が軽い。さくさく行きます。
今日は空いていたのと、本断食最終日のありがとうございますを込めてちゃんとお参りしようと思い、、、かや線香を買って、不動明王と聖天とふたつに挨拶。のち…何となく足が向かってしまったご祈祷所へ行くと、人が少ないからか…だいぶ丁寧に説明くださるので、、、厄年さいごの厄払いということで、祈祷をお願いしました。
聖天さまは、午前2時に油浴をなさる。そのときにご祈祷していただけるとのことでした。
聖天さまは、ガネーシャですね。2年前に来た時に、説明してくださったかたがいらした。なんでも、たった一人の高僧しか拝顔できないそうです。代わりはいないのだとか。
そのあと、帰りは下道から、、、あまりに天気がいいので途中寄り道して、少し自然のなかでうっとりして、、、、さあ、帰ろう。とおもいきや
帰りがしんどい。
足の筋肉がやわらかくなってあまり使えない。心臓はすこしばくばくする。体力はやはり戻ってないんですね、気力が上回っている分でのカバーにすぎないことがよくわかりました。
でも、今日は一度も寝ずにすみましたですよ。はじめてです。
午後はずっと本を読んだり、書き物したり、ちょっとネットしたり(やめたいですが)、寺井先生と話をしたり、また本を読んだりして過ごしてました。
【体重】53.2キロ→52.4キロ
【体脂肪】→29.2%→29.0%
ううむ、今のところ3キロ減。期待より減りませんが、今回の目的は、食生活を変えることだから、気長に減らしていくという感じで、気になりませんね。成長しました。
今日は本断食最終日。重湯がComing Soon!